遺跡の分布調査(17)

写真1:神社の手水鉢

写真2:赤谷遺跡から望む「三方の二山」
5月25日、3ケ月振りに御母衣ダム湖へ老友と訪れました。
遺物の採集は湖面水位が高く皆無でした。
写真1は、赤谷地区の八幡神社跡に今も残る「手水鉢」です。
写真2は、赤谷地区から望む奥三方岳と三方崩山です。谷筋に残雪が見えます。(I.I)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★本会に質問や感想、情報提供などがある方は
下記メールよりお気軽にご連絡ください。
(*を@に変えて送信してください)
jo-lucky*hi3.enjoy.ne.jp
★本会の成り立ち、過去の活動、
刊行物等はこちらをご覧ください。
飛騨考古学会PDF